忍者ブログ

信on風雲鯖でひっそりと生きてた人の物語、 次はFF11にいってみよ~!!

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
みんなのひと言♪
(01/21)
(01/13)
(12/27)
(12/22)
(12/21)
(06/12)
(05/09)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
規約に基づく著作権表記
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。 このブログに掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです
お天気情報
カウンター
やっとけやっとけ!
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございますっ

いやぁ…寝たねっ
とにかく寝たねっ

で、忘れてたよ。うちの会社は20日が〆に変ったのをw
今日は帰れないぜぃ(--メ

んでもって半期。

こりゃダルイ


そんなこと書きながら今お茶を少々とチョコをかじってます

朝からチョコ?と思うでしょ?







うちも思うっ




疲れた時にはいいんですよっ
うんうん。寝すぎは疲れるのだっ!


そんな感じで今日も1日がんばりますかねっ




PR
おはようございます
けしてふざけた質問でないのであしからず


最近ひじょーに体調が悪い。。。
原因がずっと分からなかったんだけどなんとなく気がついた






4月を過ぎたあたりから
どーも調子が悪いんで考えてみたんです

慣れない通勤のせい?
たぶんこれもあるんだとは思いますが、休みの間も悪いとは言えないからなぁ。

で、ふと思ったのが

田舎から出て広島に住んだ時もそーだったんですけど
行ってすぐに水でやられたことがあるんです(´´
熱、吐き気、腹痛。。

この時はそんなに肩こりはなかったから気がついたけど
今は仕事上、肩こりが普通になっちゃったからずっとコリのせいだと思ってたわけです

なぜに気がついたかと言うと
昨日、仕事上での知り合いが愛媛から来てまして
「朝起きた時に顔洗ったらすごく痛かった」と言ったこと。

うちもこっちに住む時に水は気になってたから家ではそれなりに対処したんですが、移転先ではちょい忙しくて忘れてまして。。



こっちの水に慣れてる人は「は?」と思うでしょうけど、田舎育ちのうちからすると水道水のニオイからしてなんとなく違和感があるんですよ

いったいどーしたら良いものか・・・・

火をとおすのは今もやってるんですけどね、さすがに自分のためだけに経費使って買うわけにもいかないし。。。

だからって家からもってくるわけにも・・・・






慣れるしかないのかなぁ。。





東西戦
あんまりいった記憶が・・・







戦場

●イベント概要
参陣した際の所属陣営は、その時点での参加人数の少ないほうとなります。
また、1度参加した陣の所属先は、その時に行われている陣(6~12時間)が終了するまで、変わりません。

●合戦場の種類
合戦場はプレイヤーの皆さんのレベルに応じて、4ヶ所用意されています。また、合戦場によって、使用できる技能に制限があります。



初級ゾーン
宇治平地地帯
レベル 1~35
特化技能なし
兵種あり
目録制限 難易度8



中級ゾーン
賤ヶ岳山林地帯
レベル30~50
特化技能なし
兵種あり
目録制限 難易度10



上級ゾーン
木曽川沖海岸地帯
レベル45~60
兵種あり
目録制限なし



上級ゾーン
大井川河畔地帯
レベル45~60
兵種あり
目録制限なし


※徒党で参陣する場合は、徒党の各メンバーがその合戦場に入場できる条件を満たしている必要があります。





戦場でのだけ貼り付け
あとみたい場合はhttp://www.gamecity.ne.jp/nol/anniversary/2007/


う~ん
一応どれもいけるキャラいるかなぁ
イベント開催期間
2007年6月13日(水) メンテナンス終了後 ~
2007年6月27日(水) メンテナンス開始前まで。


そうそう
目玉は兵站らしいですよ
要素は2つ。
詳しくは↑のを参考にしてください


Designed by 桜花素材サイト