信on風雲鯖でひっそりと生きてた人の物語、 次はFF11にいってみよ~!!
カレンダー
みんなのひと言♪
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
規約に基づく著作権表記
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
このブログに掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです
カウンター
忍者ポイント広告
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
占いとかどっちかっていうと好きなほーなんですが
信じたことはほとんどない。。 そーいう人多いと思うけど、そこんとこどーよ?(何が?w 信on 勝利のフラッグ 勝手にそう思ってるだけなんだけど。 まぁちょっとしたゲンカツギといいましょうか。 昨日水神いったんですよね そしてあの人が"また"やったのです 戦闘開始すぐに素殴り。 まぁ、鎧鍛冶なんだけど。 以前、国でもやったんだけど。 そしてそれ発動時はなぜか勝ってるんだけどw やったの観た時に「お。これどこかでみたなぁ」て感じで眺めてましたっ ちょっと前までのゲンカツギ 「つぎ勝っても負けてもラストにしますねー」 これ。 アルゴが優しくなるおまじない。 まーーー、最近は効果極小ですがががっ もうひとつ。 私の広範囲会話。 戦闘中ですけどね。かなり良い確率で負けます。 だから。 「今日はやる気おきないから負けてやろう・・・」そーいうとき発動 いえ、 冗談ですよ? 半分は。。。 いあいあ えー。 人というのは試練を乗り越えて強くなるのですよ ライオンの子は親と仁義なき戦いをして"ドン"になるのですよ どんどん防虫ってやつですね もうグダグダになったからおひらき。 PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|