信on風雲鯖でひっそりと生きてた人の物語、 次はFF11にいってみよ~!!
カレンダー
みんなのひと言♪
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
規約に基づく著作権表記
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
このブログに掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです
カウンター
忍者ポイント広告
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんなかんじで府内4。
の前に付与石作り 6000kで余り11が1つ・・・。 まぁ、いいんです。今週はサプライズの週だったから~! 編成:武士道 刀鍛冶 演舞 仏門 古神 暗殺 刀鍛冶←ここ 盾3つの編成でございます 1戦目は敗退。 何が悪かったっていうと、2の鎧通し侍の攻撃を受けて死ぬー生き返るー今度は神魔ー死ぬー生き返るで末代まで抹消され続けたこと。 なんかのゲームみたいにひっこぬかれて復帰しますけどね! 2戦目は勝利。 何がよかったかというと、2の鎧通し侍の攻撃受けて死ぬー生き返るーを繰り返してたらいつの間にか2・3が落ちてた。私は何をしてたのだろうw そんな死闘を潜り抜けてたどり着いたのは西洋風の鎧きたNのところ。 騎士団。個人的には学ランでもよかったのにと思ったけど。 そして出ました鎧と兜 なんとドロップでは無勝を誇っていた私が兜をゲット だけどここだけの話。 別にほしくはない・・・ いやうそ。もう憧れ!めっちゃほしかった!ここにくることが信の最終ってくらいに! さて、解体しよ。 PR
おはよーございます
飛竜・破天時代、まったく手をつけてなかった大雷・イザナミにいってみた。 当時の装備や技能だとけっこーきつかったらしいですが 争覇装備になっていったからかあっさりしたものでした・・・ 編成:武士道 鎧鍛冶 演舞 忍法 雅楽 医術 暗殺←ここ イザナミ・大雷ともにですが、アルゴよかったのか こ、これは!!という技をしたわけでもなく・・・。 1丹かからず両方撃破で終わり。 これでとりあえず黄泉はおしまい。けどなんか徘徊してた黄色ネームのやつが楽しそうではあったけど・・・w 他は久々に闇千代にいってみたり。 正直こっちのほーが苦労しました(--; 昨日は極で耳1・2手伝い。 そうそう。ちょっと少数で根狩りにいったら竜の涙を拾いました!! そしていつもの付与石作成 土曜 6000k。じつは内容わすれ・・・。赤にはなってないから儲け 日曜 6000k 苦労した日です。。 11余り1つ 14×3 15 12埋まり少々 赤ではないですが儲けもなし。。 月曜 4000k 4000なのは別にお金がなくなったわけではないですよ?w 12余り1つ 11余り4つ等々 いやいや。なんという素晴らしい!! こんな話を集団でしてたら「コツってあるの?」って聞かれたけど まぁ、ただの運ですな 作り方は他の人とかわんないし装備でいうとそこらで付与石作ってる人よりは悪いですなw
ここ大変だね
人集めるのが・・・ いろいろ苦労しながら時間かかったけど何とか7人になったのでいってきました沖田畷 構成:武士道 刀鍛冶 演舞 古神典 仏門 術忍 暗殺←ここ 1~5までクリアはできましたよ! で、感想 鉄砲が多いね・・・ 家久 これ、いろいろ面倒ですな(--; 平均的にダメージ当てていかないとダメみたいで時間かかりました。。 個人的には4のところがきつかった・・ 鉄砲3の神主・巫女の間接攻撃いっぱいが、、、 まぁ、無事沖をクリアできたのでよかったよぉ! 生産 ↑行く前に付与石を作ってみた。 4000kこはく石 余り12 余り11 14 おぅおぅ 投資額少なくてこれなら良いね~ 目標金額1000000kまであと900000kだっ。長いなw 今日もがんばって作るぞーっ 忍者ブログ [PR]
|