信on風雲鯖でひっそりと生きてた人の物語、 次はFF11にいってみよ~!!
カレンダー
みんなのひと言♪
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
規約に基づく著作権表記
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
このブログに掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです
カウンター
忍者ポイント広告
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ちゃー(´´ノ 誰か肩こりを解消できる方法を伝授してください 頭痛が治りません;; さて、今週末の信on 狩りしたなぁってくらいしか印象にない週末 少し田倉崎にいってたんですけど ほとんどが惨敗で終わったから書くことが・・・ 少しは装備整えてから対人するんだった(、、 そもそも勲功もらいにいっただけなんで対人目的じゃないんだけど 今週は信できる時間が少なかったってのもあるんだけど 身体の疲れがほんととれなくてマジまいった・・・ んで、気分の問題なのかもと思ってちょいと出かけてみました 場所は小倉に来てからはじめていった門司港レトロ♪ GWが近いってこともあるんだろうけど 人が少なくて前来たときよりは歩きやすかった ここ、開閉橋があるんですけどね あまり感動するほどのことはないんです。 いや、知らない・見たことない人にはいいかもですけど・・・ 地元には実際普通に使ってる開閉橋があるんですよ ここのは館内のなのでレトロにこないと通ることできませんが 地元のは自動車も通ってるし、歩行者もいるし、何より大きさがぜんぜん違うんで(´´ でも「公園」みたいな感じでのんびりできるからいいですよー♪ 遊覧船にも乗れるし^^ 周りもレトロな建物多いからまったりな感じ♪ で、肝心な疲れがとれたかというと・・・ ぐるぐる歩きすぎて余計疲れました(、、; ま、バナナの叩き売りとか猿回し?もみれたからいいかw PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|