信on風雲鯖でひっそりと生きてた人の物語、 次はFF11にいってみよ~!!
カレンダー
みんなのひと言♪
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
規約に基づく著作権表記
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
このブログに掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです
カウンター
忍者ポイント広告
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはよっ!
昨日は浜名湖にごーっ!てことでいってきました。 あやっちが居なかったからちょいと楽しようと思ったのに出来なかっ(ry あーそうそう。 能勢さん昨日はごめんねー;; と謝罪終わり(´´ 反省の色がないのは気のせいですからね 編成は忍2、侍、僧、陰陽、鍛冶、かぶきの7人徒党。 ↑のよーに書けば普通にある徒党なのですが… 5人はブランクありあり鍛冶さんは野良で誘った人、陰陽は酔っ払いとすばらしい徒党になってました で、この徒党は神なしのガス欠多いかぶきが気合管理だったので(しかもLv37でたいした装備もないしw)ほんと苦労かけっぱなしで申し訳ない…というと思ったかっ!! 気合めっちゃ使いやがって(--メ与生気で人を殺す気かww とまぁ、盾侍さんも言ってましたが楽しければそれでいいかw でも、こーいう徒党する時のためにちょいと装備は整えなきゃいかんね(、、; それでなくてもかぶきの位置がわかんないし><w 初期振りで耐久振るの忘れてたからここらの位置でがんばらないとねー こーいう話をすると「いろいろ出来る職だから特だね^^」みたいなこと言われるわけですが、裏を返せばその位置にエキスパートがいればいらないっていわれる職なわけで… しかもうちのとこに忍と巫女がいるわけで^^;;;;; もっと地形に大きな影響が出てくれば変わるかなーとか思いつつ育てていこうとは思ってますけどね(´´ ま、のんびりがんばりますかw PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|