信on風雲鯖でひっそりと生きてた人の物語、 次はFF11にいってみよ~!!
カレンダー
みんなのひと言♪
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
規約に基づく著作権表記
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
このブログに掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです
カウンター
忍者ポイント広告
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
知行でまた災害。暴風雨だったかな
まぁ、災害が起こるのは仕方がないとして。 なぜまたカブキのところなのかと。 そんなに能楽が嫌いか? 突然ですが誤字話。 まー誤字は別にいいんだけど。 人の名前を誤字するのはやめよーぜぃ!!!!!! 「量産。今何してる?」 どこで私を大量生産したのかと。 最近は「優」の名前を呼んでもらうので「ゆう」さんと呼んでいただけるのですが、これ平仮名だと周りに「ゆう」がたくさんいるので間違って返事すると恥ずかしい。 ああそうそう。 暗殺忍の「優」ですが、頭が法月なんですね。これ「のりづき」ですからね この名字の由来。 じつは隠遁指南宗家の「第二十四宗家法月乃代」からいただいたものです。 この忍び達は世にはまったく出ません。 なぜかというと「国」や「勢力」といったものにはまったく干渉せず「民」のために不正な役人や悪徳な商売をしているもの達を見つけ出し裁いていくという集団で、一般的には義賊と呼ばれる忍び集団だったのです。 民はその存在を知っていましたが、その力を権力にしようとする勢力に洩れてはならないということで一切表には出さずこの禁を犯すものに罰をあたえるという民の中での「約束事」をしていたため表舞台に出ることがなかったと言われています。 まぁおもっきりウソですが。 そんな集団あったとしても私が知ってるわけがないっ! 由来?んー、ぶっちゃけ思いつきです。 暇だったからなんとなく書いてみた! PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|