信on風雲鯖でひっそりと生きてた人の物語、 次はFF11にいってみよ~!!
カレンダー
みんなのひと言♪
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
規約に基づく著作権表記
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
このブログに掲載している『信長の野望Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです
カウンター
忍者ポイント広告
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます^^
少しだけどかぶきの修得が進んでやっと大団円を覚えそうなLv50の泉です。 普通の人はもう覚えてる技能なんでしょうけど(´´ さてさて。 昨日は浜名湖。 天女と戦闘してきました~ 帯でたぽいです。おめでと~♪ うちは甘露でしたがw 天女もですけど、あの周りにいる恨みもなかなか良い経験なんですよね。倒すのがすごく面倒ですが・・・ 戦闘後、ダッシュで帰ったんですが 途中先頭が迷子になって困った困った。 先頭うちでしたが・・・ いやぁ、あの地形は嫌いだw そうそう。昨日は初めて「流し目」を使ってみたんですが 術止めにはなりそうだけど成功率は泉の魅力が少ないからかなり悪いです(、、 まぁ、生気+魅力上げていけばなんとか使えるか?程度の技能なのであまり期待はしてませんけど。 うちのかぶきは神典とだいたい組ませてもらってるので今のとこ不便さは感じないけど、武芸・暗殺のよーな殴り中心徒党だと考えなきゃなぁ。 鷲さんが吹き矢覚えたらまたちょいとかわるかな?w いろいろ考えながらやっていこーかねぃ(´´ PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|